人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2005私的流行語大賞

「毎日が送りバント」さんの2005年私的流行語大賞
なかなかゆるいので、私も2005年を振り返り、考えてみた。
※05/12/05 23:10 No.8-9追記


No.01 「機械萌え」

対談のためのミーティング中、小霞さんから発せられた単語。この言葉を自分のものに出来ただけで、対談を行った価値は十分にあった。
収入も少ないのにWX310Kを買ったのも、PCの増設が楽しいのも、人のPC購入についていくのも「機械萌え」だからしょうがないんだと自分の中でとっても納得、大変穏やかな気持でいっぱいです。
詳細?はこちらの記事で→「新たな属性を指摘されてみた。」


No.02 「バイナウ」

Appleのサイトの注文ボタン「Buy Now」に由来する。文字通り「今すぐ買う」の意。最終的には「機械萌え」にも通ずる。ちなみに実際に押したことは一度もない。
類義語に「恋に落ちる」がある。この場合は盲目的に即買い。この単語は年に何度もつかってはいけない。

【使用例】
「○○から出た新製品、あれは確実にバイナウだね!」(興奮気味に言うとなお良し)


No.03 「囁くのよ私のゴーストが」

「ゴースト」を「本能」と置き換えると分かりやすいかもしれない。「バイナウ」に近いニュアンスで使うことも多いが、こちらは物欲以外にも適用可能。
もとは攻殻機動隊の草薙素子のセリフ「そうしろと囁くのよ、私の、ゴーストが」。(作品中に使用される「ゴースト」という単語は「本能」のことではありません)
世の中、どうにもならない瞬間というものがあるのです。

【使用例】
「買った方がいい、と囁くのよ、私の、ゴーストが」(新製品なアレを手に取りながら)
「食べた方がいい、と囁くのよ、私の、ゴーストが」(ケーキを2こお皿に並べながら)
「まだ大丈夫、と囁くのよ、私の、ゴーストが」(明日仕事なのにまだ起きている件について)


No.04 「散財」

というわけで、散財は、楽しいですよ。
みんながまんしないでもっと散財すればいいと思います!


No.05 「僕と握手」

どこかへ行くのを予告する際の〆言葉。実際にその場で会う気が無くても、こう書いておくと親しみが湧く気がするのでそういうカモフラージュをするのによく使う。

【使用例】
「明日はいよいよオフ会ですね。それでは当日、会場で僕と握手!」(>会う気ないのか!)


No.06 「深夜部」

いわずもがな、深夜にうごくひとたちのこと。ATOKで変換すると「新藪」とでるので単語登録をしてしまった。でも25時はまだ深夜じゃないよね?


No.07 「くりっこ」
なんとなく、気に入っているので。

【使用例】
「みぎくりっこ」
「だぶるくりっこ」
   こう書くと、ほのぼの。みんなも使うといいよ!


No.08 「○○するといいよ!」「○○したらいいと思います!」
なにかをおすすめする際に使用。いやおすすめというか本当は強要。でもそんな命令みたいなこと、私の口からは言えないじゃん…?という奥ゆかしいニュアンスを小春日和のような勢いで発する有様。(含・妄想)
snowdrop99さん推薦

【使用例】
「散財するといいよ!」(まったくです。)
「みんなも使うといいよ!」(自分が考えたことに対して、遠慮せずに使いたまえよと親切心で。)
「みんなで言壺さんをかまったらいいと思います!」(オフ会の前の参加表明記事にさりげなく。)


No.09 「テケトー」
もはや数々のブログ・サイトで使用されているのでアレだが、「適当」のこと。「適当」というのは「適するに当たるということ」で非常に良い言葉だと思います。「手抜き」という意味ではないのだが、「テケトー」と書くとボンヤリ感があっていい。なお、「アバウト」という言葉も好きです。
crazy_mamさん推薦

ちなみに私がこの単語を最初に見たのは漫画家・内藤泰弘氏のサイトの案内で。今はブログ化してその単語は見あたらなかった。

【使用例】
「なにからなにまでテケトーです」
「塩をテケトーに入れる」(調理中に。要・料理スキル)
「テケトーに出掛ける」(お出かけの際に。要・方向感覚)
「テケトー万歳。」(なんとなく、締め言葉として)


なんつーか、アレゲな並びになりました。

以上、言壺的流行語大賞でした。


★☆★☆★☆★【2005私的流行語大賞】★☆★☆★☆★
自分の中だけで流行った言葉や用語を
エントリーして解説して下さい。
大賞などは自分で決めても決めなくても。
締め切りは12/10くらいまで。

企画元:「毎日が送りバント」さん http://earll73.exblog.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

他になにかありましたら教えてください。
(なんか自分が1年間何書いていたんだか、さっぱり?ということに、
 この記事書いてて気が付いた。)



さらに追記してみた。


by kototubo | 2005-12-05 00:54 | いろいろ。