Coccoの絵本と歌と。
2004年 08月 23日
→Cocco 「南の島の恋の歌」
月に一度聞くか聞かないかのラジオで、なにやら聞き覚えのある声の歌が…
と思いよく聞いたら、Coccoだった。
Coccoの歌、大好き。
聞いたことのない歌だったので、何か新しい活動しているのか?と調べたら、
また絵本が出たらしい。
この絵本に差し込まれているのが
「絵本購入者限定2曲入りCDシングルをご購入できる特別応募用紙」。
彼女の絵もきらいではない。
CDジャケットの絵なんぞ、すごいセンスだと思う。
しかし、私はCoccoの絵本が読みたいのではなく、歌を聞きたいのだ。
絵本を買わないとCDが買えないとは、ちょっとなんだかなぁ。
と思うわけだ。
今日はボヘーッとニュース23をみていたら
8/15に行われた「ゴミゼロ大運動」が特集されてました。
今年は歌わなかったんだー。「ゴミゼロ大作戦Vol1」のDVDは
感動したんだよ、あーあ、聴きたいなCoccoのうた。
言壷さんがCocco好きでなんかうれしいです。
ちなみに聞いていいですか?
Cocco追記
今日はボヘーッとニュース23をみていたら
8/15に行われた「ゴミゼロ大運動」が特集されてました。
今年は歌わなかったんだー。「ゴミゼロ大作戦Vol1」のDVDは
感動したんだよ、あーあ、聴きたいなCoccoのおうた。
言壷さんがCocco好きでなんかうれしいです。
もう一般向けには歌わないのでしょうか。ほんと、残念です…。
ひたすらゴミ拾ってました。結構取り上げられますね。
でも、おうたは聞けない・・・ほんに残念・・・
と気になってみました。(笑)