
そうそうできたばかりのころに行って、すんげい混んでたんだよなぁー…。
で、今回びっくりしたのは…「空いてる!」ってことですっ
3年前は満席+立ち見だったイルカのショーは空席有り。前回満席で諦めたアシカのショーも見られたし、海中トンネルもゆったり鑑賞可。特に海中トンネルは18時頃にはガラガラで、十分堪能できます。
ところでイルカのショー。
ありゃなんなんですかね、一体。
私は"イルカ"のショーを見たかったんですよ。イルカ。ね? ところがですね、すっとんきょーな格好をした男女4人組が出てきてですね、自己紹介は始めるわ、拍手を強要するわ、キンキンのアニメ声だわ、いやもうお前らがめだってどーする。
ほんと、ひどかった。コレ企画した人ぜったいイルカ嫌いだろ…って思った…。
→ドルフィンパフォーマンス「ブラボー!」
逆にアシカのショーはトレーナーの話術次第って感じはしたけれど、アシカたちをいかに愛らしく見せるかに終始した内容だったので非常に楽しめたでよ。
あ、イルカたちは3年前に比べたら非常によく訓練されていました(笑)。
しかも処理に時間がかかる上に、作業手順を間違えてしまって一からやり直しになってもーた。わあーい!
そろそろ焦らなきゃ物理的な時間が足りないんだけど、どーもテンションあがらねぃまま金曜日を迎えようとしています。眠い…
ところで髪の毛がまたわっさわさになっており、非常にじゃま。むきー。
後ろの方の毛絡まるし…どこかの長毛種のしっぽか腹のようです。
いじょ。
まあ見るか見ないかはともかく、TOPの画像で「ぉーすっごくGWっぽい!」って思わせただけでも成功じゃなかろうか。
好きなコミックがTVアニメ化〜…になっても結局見ないんだよなあ…。興味あった「秘密」も見てないし、「無限の住人」も見なそう。このままだと「スレイヤーズ」も見逃しそう…。
(by 寒さ恐怖症)
→アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ〈第8集〉「機動警察パトレイバー」の発行
もう寝ようと思ったら!えぇぇーーー。なんで「パトレイバー」?!
いやいや、好きだけどさ??
"アニメ"の切手だから絵は高田さんってこと?
てかなんでなんでグリフォンいないの? あ。あれは"ヒーロー" じゃないのか?
いや南雲さんじゃなくてそこはバドと内海課長だろう…
えーとえーと、エヴァ切手よりびっくりした!
でもエヴァんときはカヲルが入ってたんだから内海課長でいいのに!!(まだいうか。)

というわけで、[C]の状態に組みたいのです。欧文のなんか設定があるんですかね?ググってもフォーラム見ても解決しねぃです。調べすぎて疲れたよ…誰か教えてぷりーず。InDesign、もういやです…。っか、こんな組み方したい人なんていないよね…ほほ…だってクライアントがそうしろっていうんだもん…。
---
*追記…組版の得意な人たちに意見を求めて、
1.数字は全角にする
2.それをツメ調整でなんとかする
という方法はどおだろ?と教えてもらった。
でもOTF使ってるからちょーっときびしいなあ…むずかしいです><
---
*追記2(2008-06-29)
コメントで梅花藻さんが教えてくださった次の方法がいい感じです。いやもうなるほどーっていう。
ありがとうございまーす!!
1.文字組み[なし]
2.数字は一旦、全角数字に置換(文字種変換)
3.検索/置換で数字(^9)を、置換形式の設定-詳細文字形式-異体字:等幅半角字形に置換
4.段落フォーマットの連数字処理のチェックは外す
M.C.P.C.さんの方法ですと、該当箇所が多いのでつらい(カタログの説明文で、実際数万カ所ある)のと、修正が入って「2」と「008」という別れかたをすることになったりするとめんどいので現実的ではないかなあ…と。(DBにテキスト入れて一括流し込み 、短期間で仕上げる仕事。DB上で事細かい設定をして、流し込んだあとのレイアウトソフト上での修正は極力無し)
ただ、自分はインラインオブジェクトとかそういう小技について不勉強なんですよねぇーハハハ…少量の外字の場合はこの方法でおkですね。参考にさせていただきました!
---
あとね、文章を考えるのは俺様じゃなくてクライアント様なんだよね >たぶんもうここ見にこない"あ"さん。
文章変えていいならこんなめんどくさいことしないし、そもそも泣き別れな組版しねいですよ、ぎゃはー!

パンダのはんこ。左は胡麻団子、右は中華まんを抱いてます。かわいい。
先週末、しなぶぅ家付近で購入したらついてきたんだけど、関東ではついてないかな…?

・ネコは「ぱるぷんて」をとなえた!
左上)クレアさま。もっふもふ…。
右上)おおぐち!
左中)ちゃあくん、妙に清廉なお顔…。
右中)あずきたん。なんでこうカメラ目線なのかっ
左下)B.B.先生は忙しいみたいでした。
右下)鍋に入って窓の監視をするcoco吉。乙。cocoくん、すっごく"猫らしく"(笑)て、かわいいです。off_road さんとcnabkamさんが「わーきたない!」と退かそうするのを待ってもらって撮影w(ありがとうございました!)